ガソリンスタンド(東北)

東北地方のガソリンスタンドで働いています。あまり面白さを追求しない様努めます。

維持費 続き +なんたら

そんなスタンドのカレーが何かというと、まあ燃料油以外の商品なんですが、代表的なのだとタイヤとかオイルとかですね。花形です。

ガソリン100リッター売るよりオイル1リッター売った方が儲かります。

ガソリン300リッター売るよりタイヤ1本売った方が儲かります。

更に言えばガソリン50リッター売るより500円の水抜き剤1本売る方が儲かりますね。

デタラメでしょう。でもこれがガソリンスタンドと呼ばれるものの正体です。ガソリンなんて客寄せなんです、元売がそう提言してますので。

エネルギーを素敵に、とか、ココロも満タンに、とか、耳障りのいい言葉に騙されちゃいけません。あいつらそんな事微塵も思ってないんで。

燃料油は赤字に近づいても、いやむしろ赤字にしろその方が売れるから、売れればうち(元売)は儲かるし。それ以外の商品で店維持しろ、タイヤやオイルやバッテリー売りまくれ、出来ない店はクズだ。

うむ、大分本質に近づきましたな、こんな感じです。ちなみにうちはその基準でいうとだいぶクズな店です。

ただまあそれを長年続けてきた結果、去年辺りから消費者センターにガソリンスタンド絡みの苦情が殺到しているそうです。

殺到っつっても年に7、80件てとこらしいんですが、それまでは年に5件もあれば多い方でしたから、10数倍に増えたとも言えます。

でもそれ当たり前なんですよね、[ガソリンスタンド 詐欺]で検索するとめっちゃ出てきますし。今までよく苦情来なかったな位の勢いなんですが、もみ消しが上手い業界なんで努力したんでしょう、そっちの方向に。

そりゃでも油外商品売れ売れ、売れなきゃ帰るな、どんな手を使ってもノルマ達成しろ、的な事を毎日言われりゃ働いてる方も嫌んなりますわ。

そりゃお客さんがトイレ行ってる間に勝手にボンネット開けて、悪くもないとこ悪いですよ交換しないと死にますよ、って言うわ。ぼくも言うわ。

タイヤの空気点検しましょうか?っつって点検するフリしつつ安全ピン後ろのタイヤに刺すわ。んで1本だけ空気少ないんですよねーつってパンクしてます、からの4本セットでこの値段で出します、って連続技決めるわ。ぼくもやるわ。

だって売れなきゃクズなんだもん、存在価値ないんだもん。売れれば褒められるもん、例えお客を騙しても。

という洗脳にもにた教育をね、するとこもあるわけですよ。これからまだまだ増えるんじゃないかな。

でもね、これお客さんも悪いんやで。

ガソリン1円でも安いとこに殺到すんでしょ。

安いとこはガソリンを客寄せに使ってる訳だから儲けないでしょ。

油外商品勧められても買わないでしょ。

じゃ無理やり、ってなるでしょ。

だのにそのあおりくって他のスタンド廃業なって。主に小規模。

んでガソリンスタンド減ったー、不便ー、とか言われても当たり前でしょ、むしろ減り方スローペースすぎて皆どれだけ頑張ってんの、って感じだわ。

この業界は自浄作用がない、つまり悪くはなるけど良くはならない。

だから綺麗にするなら外部からしかない、この場合お客さん。

高いから行かない、ってのは分かる。誰だって安いほうがいいに決まってる。

けど、信頼できるガソリンスタンド1軒でも持ってる?

信頼できる、ってのはつまり、何かあったらあそこのスタンドに連絡すれば、なんとかしてくれる、ってとこ。

バッテリー急に上がったり、ガス欠しちゃったり、パンクして交換出来なかったり。

そういう時、「ああ、あのお客さんね、なら仕方ないなあ、行くか」って思ってもらえてるか。

断言してもいいけど、安売りの量販店はそういう時、「絶対に」助けてくれない。だってどうでもいいから。

「申し訳ありませんが‥」とは言うだろう。でもそれ、「あんたが困ってようがうちに関係ないっしょ」ってのと同意だから。

困った時、助けてくれる。そういうスタンドであれば、多少高くても無くなったら困ると思うのであれば、給油してあげてほしい。そのお店の為というより、自分の為に。困った時助けて欲しいじゃん人間。